okakiyoshi-800i.jpeg
2015.11.18up

岡潔講演録(17)


「1969年の質疑応答」

【6】 月とか宇宙とか

(質問) 真我の中にね、空間、宇宙があるということね、難しいと思うんですけど。

(岡) 前頭葉にあるんそれ取っちまえというんです。それは悪いから取ってしまえといってる。空間は悪いんです。

(質問) それについて、月とか宇宙とか・・・

(岡) 駄目。皆取っちまわなきゃ。宇宙は広いっちゅうのは悪いんだから。前頭葉の働きでわかるんです、大小遠近自他の別は。これ皆取らないと。さっきいった芭蕉の俳句、大小遠近彼此の別はないんです。それをぶち壊さなきゃ。大小遠近彼此の別は物質です。その壁を破らなきゃ、本当のものはわかりません。めくらなん それが破れん間は。

(※解説6)

 当時はまさにアポロ計画で、人類が初めて月へ到達して話題になった頃であるから、こういう質問が出るのは当然のことであるが、岡は目に見えない「心の世界」にこそ実在性があり、時間空間の中の「物質現象の世界」には実在性はないという考え方であるから、当然のことながらこのような回答になるのである。

 従来の東洋の宗教や思想は 、暗にこのことを主張しているように見えるのだが、こういう風にはっきりと明言している人は、今日でも珍しいのではないだろうか。

 因に「大小遠近」は「空間」ということであり、それを岡は「妄性」といい、「自他の別」を「邪性」といっている。共に「第1の心」の特徴である。

Back    Next


岡潔講演録(17)1969年の質疑応答 topへ


岡潔講演録 topへ